ニコちゃんの「読む」練習【言って覚える飛び出す濁音などなど!】
【言って覚える飛び出す濁音などなど!】が出来ましたぁ🎉🎉🎉
[平仮名]も[カタカナ]も「読み」「書き」マスターしました!
というお子さんの次の課題。
「濁音」「半濁音」さらに「拗音」「促音」「伸ばし棒」の認知がなかなか難しい💦
ということで、コチラの開発に至りました。
分かれば、きっとスグ書けるようになるんですよね(既に書く力のあるお子さんなら)。
目からインプットしながら楽しく読んでいるうちに、「濁音」などの理解に繋がればいいなと願っています。
[読み]続けたくなる「魔法のヒミツ」。
✅言いやすい間と絶妙なテンポ
✅言葉が楽しいリズムに乗っている!
✅「さんはい!」の促しことばで繰り返し言える!
✅一単語ずつ、承認🙌次へのモチベーションに!
✅記憶が定着しやすいビジュアル◎
支援児の「遊び」と「学び」を支える【NICO】(https://nicox2.com/)からのお知らせでした。
デジタル教材は、無償提供です!
耳から、目からインプット&アウトプットを、ぜひ試してみてください👆